多機能型児童発達支援・放課後等デイサ ービス【どんぐり】

[アルバイト・パート]その他サービス 放課後等デイサービスの児童指導員・支援員

  • [アルバイト・パート]その他サービス 放課後等デイサービスの児童指導員・支援員の画像1
Item 1 of 3
  • 時給930円〜950円
  • JR余市駅から車で約9分 中央バス余市富沢町から徒歩約5分
  • (1)13:00~17:30 (2)13:30~18:00 (1)・(2)のいずれか ※要相談

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

放課後等デイサービスに通所するお子様と ひとりひとりの特性を大切にしながら 運動や遊びを通して関わります。 どんぐりでは、基本お子様ひとりひとりに 担当のスタッフがつくことで、 個別に対応をしています。 利用されているお子様の送迎業務も行っています。 事業所車両は軽自動車(AT)が1台のため、 送迎には自家用車を利用する場合があります(手当あり)。 法人の事業内容 共同援助サービス事業(障害を持った方たちのグループホーム)、 児童発達支援通所サービス事業(どんぐり)の2つの事業を行っています。 雇用形態  パート(非常勤)

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
扶養内勤務OK
副業・WワークOK
車通勤OK
服装自由

職場環境・雰囲気

30代多数
40代多数
50代多数
アットホーム
長く働ける
協調性がある
個性が活かせる

1日の仕事の流れ

【13:00〜17:30シフト(送迎可)の場合】 13:00:出勤 13:00〜14:00:打ち合わせ、療育の準備、送迎 14:00〜17:00:療育(運動や遊び、おやつ、学習支援等) 17:00〜17:30:送迎、片付け、掃除、日誌作成 17:30:退勤

先輩スタッフからの一言

いろいろな方達の支援や想いからNPO法人を取得して、 平成24年に障がいをもった方達の生活を支援させていただく グループホーム事業を開始しました。 平成27年から新たにお子さんたちが通所される 「どんぐり(児童発達支援・放課後等デイサービス)」を開始して、 さまざまな方達とのつながりも多くなり、毎日が賑やかです。 スタッフ間も含め、笑顔の多い職場です。 いろいろなやり方を模索しながらチーム力を大切に 良いサービスにつなげられたらと思っています。 生活する方達にも、地域の方達にとっても 居心地のよい場所になるように努力して進めていきます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

その他サービス 放課後等デイサービスの児童指導員・支援員

給与

時給930円〜950円

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 残業手当
  • 休日手当
通勤手当 車両借上げ手当(送迎可の場合) 処遇改善加算手当(9・3月) 特別処遇改善加算手当(3月) ベースアップ等加算手当(毎月) 車通勤可(無料P有) 試用3ヶ月(同条件) 労働条件に応じて雇用・労災保険に加入します 実績として毎年時給あたり10円~20円の昇給をしています

交通費

規定支給(1日支給上限 440円)

勤務地

多機能型児童発達支援・放課後等デイサ ービス【どんぐり】
北海道余市郡余市町富沢町10丁目25-4 (勤務地)

アクセス

JR余市駅から車で約9分 中央バス余市富沢町から徒歩約5分

応募資格

学歴:高卒以上 実務経験や資格(保育士・児童指導員・福祉関連資格)あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可

勤務時間

(1)13:00~17:30 (2)13:30~18:00 (1)・(2)のいずれか ※要相談

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

シフト制
有給休暇
当社カレンダーによる
土日祝 年末年始、お盆休み ※研修会や法人全体行事により出勤する場合もあります 勤務時間・曜日・日数については、その都度相談に応じます (お子さんの体調不良や行事でのお休みなど緊急の場合にも対応します)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後 原則 2営業日以内に返信をしております。

採用予定人数

1名
先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、 採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。 お早めの応募をよろしくお願いいたします。

問い合わせ

0135238051

会社情報

会社名

特定非営利活動法人 樹の杜

会社住所

北海道余市郡余市町入舟町273-1
求人情報更新日:2023/9/4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力